OKARA料理にはまってます
先日、お豆腐工場で新鮮な生おからを買ってから
おから料理にはまってます
→(その時のブログ)

まずは「おからハンバーグ」
牛ひき肉とおからを1:1で合わせてみました。あとは普通のハンバーグと一緒
ふわふわで美味しいハンバーグができました~
旦那さんにも好評
ただ、くずれやすいのでひっくりかえすのがたいへんでした
=========================================

続いて定番「卯の花」
具はてきとーに にんじん、こんにゃく、乾燥ひじきで
初挑戦だったけど、案外簡単に出来ました~
=========================================

以外にヒットだったのが「おからサラダ」
ポテトサラダの「ポテト」を「おから」にチェンジしただけ!
具はツナとたまごとキューり
おからがぱさつくのでマヨを多めにしてみました
=========================================

いまいちだったのは「おからココアクッキー」
オーブンで焼いたらかなりパサパサになっちゃったー
もう少し牛乳を多めにすればよかったかも・・・
お砂糖を使わずに少しのはちみつとココアで味付け
ダイエット用にはいいかもしれないけど・・・
=========================================
レシピはすべて
インターネットのお料理サイト「クックパッド」に載ってます(いつもお世話になってマス
)
今はインターネットでいろんな料理のレシピが見れるので
主婦1年生の私でもメニューに困らずになんとかお料理できています(笑)
安くてヘルシー、栄養満点のおから
次は おからケーキに挑戦してみようと思います
おから料理にはまってます


まずは「おからハンバーグ」
牛ひき肉とおからを1:1で合わせてみました。あとは普通のハンバーグと一緒
ふわふわで美味しいハンバーグができました~
旦那さんにも好評

ただ、くずれやすいのでひっくりかえすのがたいへんでした

=========================================

続いて定番「卯の花」
具はてきとーに にんじん、こんにゃく、乾燥ひじきで
初挑戦だったけど、案外簡単に出来ました~
=========================================

以外にヒットだったのが「おからサラダ」
ポテトサラダの「ポテト」を「おから」にチェンジしただけ!
具はツナとたまごとキューり
おからがぱさつくのでマヨを多めにしてみました
=========================================

いまいちだったのは「おからココアクッキー」
オーブンで焼いたらかなりパサパサになっちゃったー
もう少し牛乳を多めにすればよかったかも・・・
お砂糖を使わずに少しのはちみつとココアで味付け
ダイエット用にはいいかもしれないけど・・・
=========================================
レシピはすべて
インターネットのお料理サイト「クックパッド」に載ってます(いつもお世話になってマス

今はインターネットでいろんな料理のレシピが見れるので
主婦1年生の私でもメニューに困らずになんとかお料理できています(笑)
安くてヘルシー、栄養満点のおから

次は おからケーキに挑戦してみようと思います
スポンサーサイト
2008.09.26 (Fri) 08:02